BLOG ブログ

HOME // ブログ // 【投資学習特化FP】なぜ、米国株は上がり続けるのか?【株式会社BFPホールディングス】

CATEGORY


ブログ

【投資学習特化FP】なぜ、米国株は上がり続けるのか?【株式会社BFPホールディングス】


米国株が上がり続ける理由


みなさんこんにちは!

「金融商品を売らない投資と財務の専門家」、BFPホールディングスです。

 

米国株、とりあえず一息つきましたね。

現在、皆さんの中には「今後、アメリカ株への投資、どうしようかなぁ?」

と方針について思案されている方も多いと思われます。

 

というわけで今回は

指針を作る際の前提知識として必要な

「そもそもなぜ、米国株は上がり続ける(上がりやすい)のか?」

について解説いたします。

理由1:資産比率


株価が下がると、アメリカという国は死にます

米国民の資産における投資信託の比率は約50%で、言い方を変えれば

『株価が半額に暴落すれば、国民資産は4分の1が消失する』

ということになります。

 

ですので政策としても

「株価が大暴落するような施策は打ちにくく、むしろ株価上昇が支持率につながるため、株価が上がりやすい土壌である」

といえます。

理由2:年金基金の規模がでかい


万国共通で、年金基金というのは国民から集めたお金を『運用』しています。

うまくいってるかどうかはさておき。

 

年金というのは、お金を集めて数十年後に支払うという形式上、

運用戦略はどうしても「中期~長期」以上になります。

 

データによりばらつきはありますが、

アメリカでは現在、

年金基金が上場企業株式の「3分の1以上」を保有している

といわれております

 

実は日本も近年の『政府買い戦略』で同じような状態になりつつあるのですが、

こういった「中期・長期投資家」が株式を相当比率保有することで、

「株価の下落・暴落が起きにくくなる」

という状態になります。

 

ま、それが資本主義として正しいのか?

という議論はあるにはあるのですが、現実の効果としてはそうなっております。

理由3:高額な「ストックオプション報酬」の存在


アメリカでは「ストックオプション」と呼ばれる、

「一定の決めていた水準で株式を取得できる」という条項を、

自社の経営者・社長が保有しているケースが日本よりも多いです。

 

例えば、今の株価が100円だとしましょう。

ストックオプションを100円で保有しており、

この会社を成長させ、株価を1000円に成長させたとします。

 

そうすると

「1000円の株式を、100円で取得する」ことができ、

即座に売り飛ばせば「900円」の利益になります(リターン900%!!)

 

こういった「特権」があるので、

経営者・社長は「自社の株価を上げよう!」と必死になります。

 

ここだけ見ると

「利益を享受しやがって!許せん!!」

と思われる方もいるかもしれませんが、

 

それが巡り巡って株主(投資家)の利益にもなるので、

「WIN‐WIN」な関係といえるでしょう。

粉飾して不当に株価上げたりしない限りは。

 

以上が、ざっくりとした「基本的な米国市場の前提条件」です。

 

どんな運用にも言えることですが、

こういった「基本的な理解」があるとないとでは、

戦略立案の精度が全く違います

 

本件をご参考に、皆さんも投資をされる前に

基礎学習をされることをお勧めします!

今回はこの辺で。

 

【情報配信を受け取ろう!BFP公式Line】


登録はコチラから:https://lin.ee/eGbluZA
SHARE
シェアする

ブログ一覧